まず0からはじめるアフィリエイトを書き始めようと思ったところ、
画期的な変化が出たので、先にお話させてください。
blogのひとつで、今一番注目されているWordpressの日本語版バージョンアップ版が6/27にリリースされました。
前回バージョンは2.9.2・・・。を使っていました。
この2.9.2と3.0の違いは、今日一日使ってみた感想ですが、
大きく変わったなと思うことはデフォルトの外観、テンプレートが、以前より格段にアップしているところです。
前回のバージョンでは、デフォルトでブログを立ち上げたところで、「大分ちゃちい」テンプレートを
別のテンプレートに変え、なかなか、試行錯誤することが多かったのですが、多分デザインに疎い方がいたとしても
メニューなども簡単に作れるテンプレートもでき、それなりな出来栄えが簡単に作れるようなってます。
もうひとつは、admin といってピンと来る人もいるかもしれませんが、以前のバージョンでは
クラッカー防止などの観点から、強制的にできるadminユーザーでまず作った後、
新たにユーザーを作り、adminを消すという作業をやらなければなりませんでした。(やらなくてもいいけどやった方が随分安全)
それが、Wordpress3.0になったら、最初にユーザーを自分で設定できるようになりました!
ユーザー名のところに、adminと入っていますが、この段階で別のユーザー名に変えます。
いちいちメールを2個設定してという手間がなくなりました。
ドメインを取ってblogをインストールしてと、一行でいってしまいますが
実際は、結構な手間や知識がいるため、初心者には敷居が高い、wordpressだったと思いますが、
今回のバージョンアップは一気にユーザーが増える予感がします。