用意するもの
・転写シールセット(印刷する紙と透明なシートでワンセットです)
・転写シールを貼り付けたいもの
・パソコン
・プリンター(インクジェットプリンター)私は顔料プリンターでしたが作れました。こちらは自己責任でお願いします。※レザープリント用の転写シートもあるみたいです。※ちなみにもしプリンターがなくても水性ペン、油性ペン手書きでもいけます。
・少量の水
・はさみ
・ティッシュ
あるといいもの
・ドライヤー(早く乾かしたい場合必要)
・ピンセット(細かいものに貼り付けたい時あると便利です)
作り方
1.転写シールセットには、白い紙と透明フィルムシートと2枚入っています。白い紙の表面に転写したいものをプリントします。
※印刷は鏡面印刷します←かなり重要
印刷が乾いているか確認!
2.乾いていたら、透明なフィルムシートをかぶせるように上の細い部分を剥がして(某会社の湿布を貼るみたいに)
上の部分をしっかり合わせて貼ります。
3.全体を空気が入らないように残りのフィルムシートを貼ります。
4.貼りたいものの大きさを考え貼りたいものをはさみで切り離します。ちょっと大きめに切り離しておくといいかも
5.透明のフィルムシートを外します
6.貼りたいところに印刷した方を下に(張替側に)転写シールを貼ります。
7.白い転写物の写った紙を裏側から水を含ませたティッシュなどで濡らします。
8.10秒くらいしてスライドするように白い部分を剥がします。