wordpressでマルチサイトが可能となったのだが、最初に設定が必要。

ちょっとhtmlのプログラムがわからないと宇宙語になるかもしれないが、手順通りにやっていけば複数サイトを子ブログとしてもつことができる。

まず、wp-config.phpのファイルの中にマルチサイトにするための定義をしなければなりません

サーバーのファイルマネージャーのなかからpublic_html からwp-config.phpをひらいて
define (‘WP_ALLOW_MULTISITE’, true);
を追加して宣言します。
wordpress1個につき1つデータベースを設定して、ユーザを設定して、そのデータベースにwordpressをインストールします。wordpressにログインをすると、 ネットワークの作成画面がでるので、その手順にそって、
その中身をコピペします。
ログインすると「特権管理者」というメニューが追加されます。
問題は、親ブログにblogというカテゴリーが追加されてしまうことです。
blogs.divファイルを追加するときにパーミッションの変更をしないといけないのですが
755の変える権限がないものを777に変更する
htaccessの編集するときは #
#と#のあいだにコピペするといい