wordpressのフォームでデフォルトでコメント欄が表示になっています。
投稿にコメントをかえしてもらいたい場合は、そのままでOKです。大抵の記事は、コメント欄がじゃまだったりします。

コメント欄の消し方

1.管理画面の「設定」にマウスポインターを合わせる。⇒ 「ディスカッション」をクリック。

2.ディスカッション設定の画面で、「新しい投稿へのコメントを許可する」をクリックしてチェックマークを外す。⇒「変更を保存」をクリック。

◎これでコメント欄が表示されなくなります。

過去の投稿のコメント欄も非表示にする方法

1.投稿一覧を開く⇒一番上の「タイトル」にチェックマークをつける(記事全部にチェックがつく)

2.その上の一括操作の下向き三角の中の「編集」を選択し右横の「適用」をクリック。

3.右側真ん中の「コメント」で「許可しない」を選択⇒「更新」をクリック。

◎これで過去の記事もコメント欄が表示されなくなりました。